【ビジネス英会話 初級編10】依頼・お願いで使える英語フレーズ①
依頼やお願いはビジネス英語で最もよく使うシーンのひとつです。上司・同僚・社外への依頼、そして断るときの表現を押さえておきましょう。
① 上司・同僚に資料作成を依頼する英語
- Could you prepare the slides for tomorrow’s meeting?
明日の会議用のスライドを準備していただけますか? - Can you update the sales report?
営業報告書を更新していただけますか? - Would you mind drafting the proposal?
提案書を下書きしていただけますか? - Could you check the data accuracy?
データの正確性を確認していただけますか? - Please share the latest version with me.
最新版を共有してください。
② 社外の人に依頼する時の丁寧英語
- We would appreciate it if you could send us the quotation.
お見積もりをお送りいただけますと幸いです。 - Could you kindly confirm the delivery date?
納期をご確認いただけますでしょうか? - Please advise us on the next steps.
次のステップについてご教示ください。 - May I ask you to resend the invoice?
請求書を再送いただけますか? - Could you provide more details on the specifications?
仕様について詳細をいただけますか?
③ お願いを断る時のやんわり表現
- I’m afraid I can’t take this on right now.
残念ながら、今は対応できません。 - Unfortunately, I don’t have the capacity at the moment.
あいにく、現在は手が回りません。 - Sorry, but I’ll have to decline this request.
申し訳ありませんが、この依頼はお受けできません。 - I’d love to help, but my schedule is full.
お手伝いしたいのですが、予定が埋まっています。 - Could we look for another option?
別の方法を検討できませんか?
ワンポイント解説
依頼はCould you / Would youで柔らかく、断るときはI’m afraid / Unfortunatelyを添えると角が立ちません。社外へのお願いは「丁寧表現+感謝」をセットで伝えると好印象です。
\ 柔軟に学びたい社会人へ /
NOAHは、オンライン完結でビジネス英語を学べる英会話サービス。
忙しい方でも自宅から受講でき、カスタマイズされた学習プランで着実に上達できます。
※リンクはアフィリエイトを含みます。
コメント