英語で自己紹介&相手を知る質問フレーズ10選

ビジネス ビジネス英語

【日常ビジネス英会話】自己紹介&相手を知る質問フレーズ10選

初対面の相手や新しい同僚との会話では、自己紹介とちょっとした質問が大事な第一歩。この記事では、ビジネスの場で使いやすい「自己紹介フレーズ」と「相手への質問表現」を10個ご紹介します。


1. I’m in charge of sales at XYZ Corp.

意味:XYZ社で営業を担当しています。

役職・部門も伝えると、相手に覚えてもらいやすくなります。

💡「be in charge of ~」で「~を担当している」。「at ~」で勤務先を示す。


2. I’ve been with the company for three years.

意味:この会社には3年勤めています。

経験年数や背景を共有すると、話に厚みが出ます。

💡現在完了形「have been with ~」は「~に所属している期間」を表現する定番構文。


3. I’m based in Tokyo, but I often work remotely.

意味:東京を拠点にしていますが、リモート勤務も多いです。

勤務地や働き方のスタイルを伝えるのも◎

💡「be based in ~」で「~を拠点としている」。「work remotely」はリモート勤務を表す表現。


4. Could you tell me a bit about your role?

意味:ご担当の業務について少し教えていただけますか?

相手の仕事を知るための定番質問。丁寧な印象を与えます。

💡「Could you tell me ~?」は丁寧な依頼表現。「your role」で役割・職務内容を指す。


5. What kind of projects are you currently working on?

意味:現在どんなプロジェクトを担当されていますか?

会話を広げるのに便利なオープンな質問です。

💡「What kind of ~」で「どんな種類の~?」。「currently working on」で現在進行中の内容を尋ねる。


6. Nice to meet you! I’ve heard a lot about you.

意味:はじめまして!いろいろ伺っていました。

好印象を与えるフレーズ。紹介された場面で使えます。

💡「I’ve heard a lot about you」は「あなたのことをよく聞いていました」という定番表現。


7. I’m excited to be working with you.

意味:ご一緒にお仕事できるのを楽しみにしています。

初対面の相手へのポジティブなひと言に◎

💡「excited to ~」は「~することを楽しみにしている」前向きな表現。


8. How long have you been with the company?

意味:この会社にはどのくらい勤めていらっしゃるのですか?

自然な流れで相手の背景を知ることができます。

💡現在完了「have you been with ~」で「~にどれくらい在籍しているか」を尋ねる定番。


9. Do you usually work from the office or remotely?

意味:普段はオフィス勤務ですか?それともリモートですか?

最近の働き方にも合った会話のきっかけに。

💡「work from the office」は物理的出勤、「remotely」はリモート勤務の意味。現在の働き方を尋ねる自然な表現。


10. What brought you to this industry?

意味:なぜこの業界に入られたのですか?

興味や経歴を深掘りする質問。親しみが生まれます。

💡「What brought you to ~?」で「なぜ~に来たのか/入ったのか」を聞く丁寧かつ好意的な質問。


🌱 自己紹介と質問のバリエーションを持っておくと、どんな場面でも会話が弾みます。ぜひ職場で使って、英語での第一印象をアップさせましょう!

タイトルとURLをコピーしました