英語レジュメに使える表現・動詞フレーズ集【初心者向け】

ビジネス英会話・メール

英語レジュメに使える表現・動詞フレーズ集【初心者向け】

英語レジュメでは、職務内容を「成果+行動動詞」で表現するのが基本です。名詞だけの羅列よりも、短い動詞フレーズでアピール力が高まります。ここでは、初心者でもすぐに使える定番動詞をカテゴリ別にまとめました。


1. 成果を示す動詞

  • achieved(達成した)
  • increased(増加させた)
  • improved(改善した)
  • reduced(削減した)
  • boosted(押し上げた)
Increased sales by 15% in one year.(1年で売上を15%増加)
Reduced processing time by 20%.(処理時間を20%削減)

2. プロジェクト・業務を動かす動詞

  • managed(管理した)
  • led(率いた)
  • organized(企画・整理した)
  • coordinated(調整した)
  • supported(サポートした)
Managed a team of 5 members.(5人のチームを管理)
Coordinated schedules with overseas offices.(海外オフィスとスケジュール調整)

3. 作成・提供する動詞

  • created(作成した)
  • developed(開発した)
  • prepared(準備した)
  • wrote(書いた)
  • delivered(提供した)
Prepared monthly financial reports.(月次財務報告書を作成)
Developed training materials for new staff.(新入社員向け研修資料を作成)

4. コミュニケーション関連の動詞

  • presented(発表した)
  • explained(説明した)
  • negotiated(交渉した)
  • responded(対応した)
  • advised(助言した)
Presented quarterly results to management.(四半期業績を経営陣に報告)
Negotiated contract terms with suppliers.(仕入先と契約条件を交渉)

初心者向けの書き方ポイント

  • 動詞は必ず過去形(現在の仕事でも過去形で書く)
  • 1文は15語以内で簡潔に
  • 数字や成果を入れると説得力が増す

関連記事(内部リンク)

コメント

タイトルとURLをコピーしました