【英語×転職 初級編】初心者が最初に覚えるべき英語職の社内用語10選

英語×転職・キャリアアップ

【英語×転職 初級編】初心者が最初に覚えるべき英語職の社内用語10選

英語を使う職場では、日常的に出てくる社内用語があります。まずはこれらの言葉を覚えることで、会話やメールの理解度が一気に上がります。今回は初心者向けに、覚えておくと役立つ社内用語を10個ご紹介します。


1. ASAP

意味:できるだけ早く(As Soon As Possibleの略)
例文: Please send me the report ASAP.
和訳: できるだけ早くその報告書を送ってください。


2. FYI

意味:参考までに(For Your Informationの略)
例文: FYI, the meeting has been rescheduled to 3 PM.
和訳: 参考までに、会議は午後3時に再設定されました。


3. EOD

意味:業務終了時までに(End Of Dayの略)
例文: Please submit the draft by EOD.
和訳: 今日の終業時間までに草案を提出してください。


4. OOO

意味:外出中(Out Of Officeの略)
例文: I’ll be OOO tomorrow for a client visit.
和訳: 明日は顧客訪問のため外出しています。


5. TBD

意味:未定(To Be Determinedの略)
例文: The agenda for next week’s meeting is still TBD.
和訳: 来週の会議の議題はまだ未定です。


6. TBA

意味:後日発表予定(To Be Announcedの略)
例文: The new project details are TBA.
和訳: 新プロジェクトの詳細は後日発表予定です。


7. ETA

意味:到着予定時刻(Estimated Time of Arrivalの略)
例文: The shipment’s ETA is Friday.
和訳: その荷物の到着予定は金曜日です。


8. KPI

意味:重要業績評価指標(Key Performance Indicatorの略)
例文: Meeting the monthly KPI is crucial for our team.
和訳: 月間KPIの達成は私たちのチームにとって非常に重要です。


9. HQ

意味:本社(Headquartersの略)
例文: The final decision will come from HQ.
和訳: 最終決定は本社から下ります。


10. PTO

意味:有給休暇(Paid Time Offの略)
例文: I’m taking PTO next Monday.
和訳: 来週の月曜日に有給休暇を取ります。


まずはこれらの略語と意味を押さえておくと、英語職場での会話やメールがぐっと理解しやすくなります。覚えやすいように日常的に使ってみましょう。

📚 関連記事

【英語×転職 初級編】英語×転職 初級者のための3ヶ月学習プラン例
【英語×転職 初級編】英語×転職 初級者のための3ヶ月学習プラン例英語を使う仕事に挑戦したいけれど、何から始めればいいかわからない…という方のために、3ヶ月で基礎を固める学習プランを作成しました。「英語職に必要な基礎力」と「転職準備」を同時...
【英語×転職 初級編】英語職でよく使うオンライン会議の基本フレーズ集(初級編)
【英語×転職 初級編】英語職でよく使うオンライン会議の基本フレーズ集(初級編)英語を使う職場では、ZoomやMicrosoft Teamsなどのオンライン会議が日常的に行われます。初心者でも安心して参加できるように、まずはよく使われる基本フ...
【英語×転職 初級編】日本語から英語面接へ切り替えるときのやさしい心構え
【英語×転職 初級編】日本語から英語面接へ切り替えるときのやさしい心構え日本語での面接や会話から、突然英語に切り替わる場面は珍しくありません。国際的な企業や外資系では、途中から外国人面接官が参加する、または質問だけ英語でされるケースもありま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました