【旅行英語15】クレジットカード紛失時+盗難対応

【旅行英語15】クレジットカード紛失時+盗難対応

旅行中によくあるトラブルのひとつがクレジットカードの紛失や盗難。すぐに利用停止をして、必要なら警察にも届け出をしなければなりません。この記事では、カード会社への連絡や警察対応に役立つ英語フレーズを紹介します。

◆ カードをなくしたときのフレーズ

  • I lost my credit card.(クレジットカードをなくしました)
  • Could you block this card immediately?(このカードをすぐに止めてもらえますか?)
  • I need to cancel my card.(カードを解約/利用停止したいです)
  • Can you issue a replacement card?(代替カードを発行してもらえますか?)
  • Please confirm the last transactions.(直近の利用履歴を確認してください)

💡 ワンポイントTips

カード会社の緊急連絡先を事前にメモしておくのがおすすめ。国際電話が必要な場合もあるので、インターネット環境を確保しておきましょう。

◆ 盗難に遭ったときのフレーズ

  • My credit card was stolen.(クレジットカードを盗まれました)
  • I need to file a police report.(警察に盗難届を出したいです)
  • It was stolen on the bus/train/street.(バス/電車/路上で盗まれました)
  • Here is my ID and card details.(身分証とカード情報はこちらです)
  • Could you give me a copy of the report?(盗難届の控えをいただけますか?)

💡 ワンポイントTips

警察の盗難届は、カード会社や保険の手続きに必要になる場合があります。必ず控えをもらいましょう。

◆ ミニ会話例(カード会社への連絡)

Traveler: I lost my credit card. Could you block it immediately?
Operator: Of course. Could you confirm your card number and name?
Traveler: Yes, the number is ****1234, and my name is Taro Yamada.

(旅行者:クレジットカードをなくしました。すぐに止めてもらえますか?/オペレーター:承知しました。カード番号とお名前を確認できますか?/旅行者:はい、番号は****1234で、名前は山田太郎です)

◆ ミニ会話例(警察での盗難届)

Traveler: My credit card was stolen. I need to file a police report.
Officer: Where and when was it stolen?
Traveler: On the subway this morning.
Officer: Do you have your ID?
Traveler: Yes, here it is.

(旅行者:クレジットカードを盗まれました。盗難届を出したいです。/警官:どこでいつ盗まれましたか?/旅行者:今朝、地下鉄でです。/警官:身分証はありますか?/旅行者:はい、こちらです)

◆ まとめ|クレジットカード紛失・盗難への備え

  • カード会社へすぐに連絡して利用停止
  • 盗難の場合は警察に届け出て控えをもらう
  • 緊急連絡先を事前にメモしておくと安心

安心の備え:緊急再発行サポート付きカードなら旅行中でもすぐ対応可能!
(広告)海外旅行に強いクレジットカードを探す


コメント

タイトルとURLをコピーしました