紛らわしい英語表現シリーズ04|all / whole + much / many / a lot of

発音・文法トレーニング

【使い分け】all / whole + much / many / a lot of を3分で整理

「全部・全体」と「たくさん」を表す英語。日常会話でもビジネスでも頻出する表現の違いをまとめます。

1) all / whole の使い分け

all=「すべて(集合的に強調)」、whole=「丸ごと1つ(全体を強調)」。

✔ ルール早見表

  • all + 複数名詞:すべての(例:all students)
  • all + 不可算名詞:全ての量(例:all information)
  • the whole + 単数名詞:丸ごと1つ(例:the whole day / the whole city)
  • the whole of + 複数/不可算:ややフォーマル(例:the whole of the team)

例文(和訳つき)

All employees must attend the meeting.
社員全員が会議に参加しなければなりません。

I read the whole book in one night.
その本を丸ごと一晩で読みました。

All the information you need is here.
必要な情報はすべてここにあります。

We spent the whole day at the beach.
ビーチで一日中過ごしました。

ワンポイント:
「集合として全部」なら all、「丸ごと一つ」なら whole を意識すると自然。

2) much / many / a lot of の使い分け

much=不可算名詞、「たくさんの(量)」。
many=可算名詞、「たくさんの(数)」。
a lot of=両方に使えるカジュアル表現。

✔ ルール早見表

  • much + 不可算:much water, much time
  • many + 複数可算:many books, many friends
  • a lot of + 可算/不可算:a lot of money, a lot of ideas
  • lots of=a lot of と同じだがさらにくだけた表現

例文(和訳つき)

We don’t have much time left.
残された時間はあまりない

There are many opportunities in this field.
この分野には多くのチャンスがあります。

I have a lot of work to finish today.
今日終わらせるべき仕事がたくさんあります。

She made lots of friends at the event.
彼女はイベントでたくさんの友達を作りました。

ワンポイント:
フォーマル文書では much/many、日常会話では a lot of / lots of が好まれる傾向。

クイック練習(穴埋め)

  1. We spent ______ night discussing the project.(丸ごと1つの夜)
  2. There are ______ reasons to support this idea.(たくさんの理由)
  3. He didn’t show ______ interest in the proposal.(あまり関心を示さなかった)
  4. ______ members of the team agreed with the decision.(全員)
解答を見る
  1. the whole
  2. many
  3. much
  4. All

関連記事:【使い分け】somebody / anybody / nobody / everybody + none / no one / nothing(次回)

コメント

タイトルとURLをコピーしました