紛らわしい英語表現シリーズ11|look / see / watch + bring / take

発音・文法トレーニング

【使い分け】look / see / watch + bring / take を3分で整理

「見る」と「持っていく/持ってくる」は日本語では一語にまとまることが多く、英語では使い分けが必須です。会話で迷わないように整理しましょう。

1) look / see / watch の使い分け

look=意識して目を向ける、「見る」。
see=自然に見える、「見える」。
watch=動きがあるものをじっと見る、「観る」。

✔ ルール早見表

  • look at:Look at that picture.(意識して見る)
  • see:I can see the mountains.(自然に目に入る)
  • watch:We watched a movie.(動き・変化を観る)

例文(和訳つき)

Look at the screen, please.
スクリーンを見てください。(意識的)

I can see the stars tonight.
今夜は星が見えます。(自然)

They are watching TV in the living room.
彼らは居間でテレビを見ています。(動き)

ワンポイント:
look=意識see=自然watch=動き

2) bring / take の使い分け

bring=話し手のところへ持ってくる。
take=話し手から離れて持っていく。

✔ ルール早見表

  • bring:Bring your report to the meeting.(会議に持ってくる=話し手がいる場所)
  • take:Take this book to your friend.(友達に持っていく=話し手から離れる)

例文(和訳つき)

Please bring your laptop to the class.
授業にノートPCを持ってきてください。

Don’t forget to take your umbrella with you.
傘を持っていくのを忘れないでください。

I’ll bring some snacks to the party.
パーティーにお菓子を持っていきます。(話し手が行く先=bring扱い)

Please take these documents to the HR office.
これらの書類を人事部に持っていってください。

ワンポイント:
「こちらに=bring」「あちらに=take」。視点で区別。

クイック練習(穴埋め)

  1. Can you ______ at the chart on page 5?(意識して見る)
  2. I can ______ some people outside the window.(自然に見える)
  3. We ______ the game together last night.(観戦する)
  4. Please ______ this letter to the manager.(持っていく)
  5. Could you ______ your notes to tomorrow’s class?(持ってくる)
解答を見る
  1. look
  2. see
  3. watched
  4. take
  5. bring

関連記事:【使い分け】borrow / lend + rise / raise / arise(次回)

コメント

タイトルとURLをコピーしました