紛らわしい英語表現シリーズ10|say / tell / speak / talk + hear / listen

発音・文法トレーニング

【使い分け】say / tell / speak / talk + hear / listen を3分で整理

「言う」「話す」「聞く」は日本語に訳すと似ていますが、英語では使い分けが必要です。会話でも試験でも頻出の違いを整理しましょう。

1) say / tell / speak / talk の使い分け

say=言葉そのものに焦点、「〜と言う」。
tell=相手に伝える、「〜に言う」。
speak=言語能力・改まった場での「話す」。
talk=カジュアルに「話す」。

✔ ルール早見表

  • say + 物(セリフ内容) → She said “hello.”
  • tell + 人 + 物(相手と内容両方) → He told me the news.
  • speak:フォーマル、能力 → She speaks English well.
  • talk:会話・カジュアル → We talked about our trip.

例文(和訳つき)

She said she was tired.
彼女は疲れたと言いました

He told me to wait here.
彼は私にここで待つように言いました

She can speak three languages.
彼女は3か国語を話せます

We talked for hours on the phone.
私たちは電話で何時間も話しました

ワンポイント:
say=言葉tell=相手speak=フォーマルtalk=カジュアル と覚えるとスッキリ。

2) hear / listen の使い分け

hear=自然に耳に入る、「聞こえる」。
listen=意識して耳を傾ける、「聞く」。

✔ ルール早見表

  • hear:I heard a noise outside.(音が自然に聞こえた)
  • listen (to):Listen to me carefully.(注意して聞く)

例文(和訳つき)

I heard someone call my name.
誰かが自分の名前を呼ぶのが聞こえました

Please listen to the instructions.
指示をよく聞いてください。

Did you hear the news about the merger?
合併のニュースを聞きましたか?

I like to listen to music before bed.
寝る前に音楽を聴くのが好きです。

ワンポイント:
hear=無意識listen=意識的

クイック練習(穴埋め)

  1. She ______ goodbye and left.(言った=言葉そのもの)
  2. Can you ______ me your opinion?(私に言う=相手+内容)
  3. He can ______ Spanish fluently.(言語能力)
  4. We ______ about our weekend plans.(会話する=カジュアル)
  5. I ______ birds singing this morning.(自然に聞こえる)
  6. Please ______ to what the teacher is saying.(注意して聞く)
解答を見る
  1. said
  2. tell
  3. speak
  4. talked
  5. heard
  6. listen

関連記事:【使い分け】look / see / watch + bring / take(次回)

コメント

タイトルとURLをコピーしました