【英語×転職 初級編】ワンランク上を目指す英語ビジネスメールの丁寧表現(初級者+α編)

英語×転職・キャリアアップ

【英語×転職 初級編】ワンランク上を目指す英語ビジネスメールの丁寧表現(初級者+α編)

英語ビジネスメールでは、同じ内容でも言い回し次第で印象が大きく変わります。初級者でも使いやすく、丁寧さとプロフェッショナル感をプラスできる表現を紹介します。


1) 単純依頼→丁寧依頼

  • 基本: Please send me the file.
    和訳: ファイルを送ってください。
    丁寧: Could you please send me the file at your earliest convenience?
    和訳: 可能な限り早めにファイルを送っていただけますか?

2) 確認依頼のアップグレード

  • 基本: Please check the report.
    和訳: レポートを確認してください。
    丁寧: Could you kindly review the report and share your feedback?
    和訳: レポートをご確認のうえ、ご意見をいただけますか?

3) 感謝表現を強化

  • 基本: Thank you for your help.
    和訳: ご協力ありがとうございます。
    丁寧: I truly appreciate your assistance with this matter.
    和訳: この件でのご協力に心より感謝いたします。

4) お願い+理由を加える

  • 基本: Please reply by Friday.
    和訳: 金曜までに返信してください。
    丁寧: Could you please reply by Friday so we can proceed with the next step?
    和訳: 金曜までにご返信いただけますか、その後の工程を進められるようにするためです。

5) 柔らかい断り方

  • 基本: I can’t attend the meeting.
    和訳: 会議に出席できません。
    丁寧: Unfortunately, I won’t be able to attend the meeting. Could we possibly reschedule?
    和訳: 残念ながら会議に出席できません。日程変更は可能でしょうか?

6) 提案を上品にする

  • 基本: Let’s change the plan.
    和訳: 計画を変更しましょう。
    丁寧: May I suggest we revise the plan to better meet the deadline?
    和訳: 期限に間に合わせるため、計画を修正することをご提案してもよろしいでしょうか?

7) 締めの強化

  • 基本: I look forward to your reply.
    和訳: お返事をお待ちしています。
    丁寧: I look forward to hearing from you at your earliest convenience.
    和訳: 可能な限り早めにご返信いただけることを楽しみにしております。

8) 丁寧表現のキーワード集

  • at your earliest convenience(可能な限り早めに)
  • would you mind …?(〜していただけますか)
  • I would appreciate it if you could …(〜していただけると幸いです)
  • regarding …(〜に関して)
  • if possible(可能であれば)

9) 初級者でもできる練習方法

  • 自分の過去メールを開き、上記の丁寧表現に置き換える練習
  • 週1回は「依頼+理由」型でメールを作る
  • 英語日記にビジネスメール風の1文を入れる

「丁寧さ=長い文章」ではありません。
初級者でも、依頼や感謝に一言加えるだけでメールの印象は大きく変わります。今日から1フレーズずつ置き換えてみましょう。

📚 関連記事

【英語×転職 初級編】英語×転職 初級者のための3ヶ月学習プラン例
【英語×転職 初級編】英語×転職 初級者のための3ヶ月学習プラン例英語を使う仕事に挑戦したいけれど、何から始めればいいかわからない…という方のために、3ヶ月で基礎を固める学習プランを作成しました。「英語職に必要な基礎力」と「転職準備」を同時...
【英語×転職 初級編】英語職でよく使うオンライン会議の基本フレーズ集(初級編)
【英語×転職 初級編】英語職でよく使うオンライン会議の基本フレーズ集(初級編)英語を使う職場では、ZoomやMicrosoft Teamsなどのオンライン会議が日常的に行われます。初心者でも安心して参加できるように、まずはよく使われる基本フ...
【英語×転職 初級編】日本語から英語面接へ切り替えるときのやさしい心構え
【英語×転職 初級編】日本語から英語面接へ切り替えるときのやさしい心構え日本語での面接や会話から、突然英語に切り替わる場面は珍しくありません。国際的な企業や外資系では、途中から外国人面接官が参加する、または質問だけ英語でされるケースもありま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました